掲示板
💡 こちらは掲示板です 💡

This is notice board.

記事は、掲示板を超えたところにございます

If you beyond notice board, you will read the blog post. Sorry for being confusing.

AIHARAKOGYO公式ホームページ

slide01.png

title.giflogo_sha_pc.png6324991519eedc7871b1b002d1b04ef5-300x158.png poster.jpg ogp.png


🏠○o。.灯油の配達○o。.🏠

 0120-0465-44(オダワラ ヨイヨイ

                         201511021636_0001.jpg201511021636_0001-1.jpg

2023年05月30日

【募集】考える前に、まずはお会いしませんか?

相原興業では、新しい時代に向けてメンバー大募集中です!


「中小企業の良さ」って、なんだと思いますか?
(当社は、中小企業です


あえていうと・・・

「色々なことが体験(経験)でき、企画が現実化しやすい」

ということでしょうか。


「色々な体験(経験)」は「視点を増やす」ことになります

「視点が増える」と「アイデア(企画)が多く浮かぶ」ことになります

そして「アイデア(企画)」が「相原興業の未来」をつくることになります

大きく捉えれば「未来の日本(世界)をつくる」ということに繋がるのです


そうは言っても
「組織に所属したくない!」
「一人でやりたい!」
と思う方が多くいるのも現実です。

「どうしても一人で成し遂げる!」
という方々は別として・・・

やはり、一人の力には限りがあります


会社や人の力を結集させることで、可能になることがありますよね


例えば「お金」。

大きな事業をしてみたくても、一人だけで「資金集め」するのには時間と労力が相当かかります。

もし「自分と同じ志」「自分と同じビジョン」と思う会社と出会い

「自分のアイデアが事業化」できる可能性があるとしたら

実現の可能性が限りなく高くなります


「(大きく捉えれば…日本或いは世界の)歴史の1ページを飾る」ことになるかもしれないのです


なぜかというと・・

上司と距離が近い(上司が意見を聞くスタイル)ので、「メンバー全員で考える」体制があるからです。


社員だけにとどまりません!

アルバイトさんの意見も取り入れます!


それだけ、スタッフ全員を大事にしている会社です。

たまに「ケンカしてる?」と思うほど、意見が飛び交っている時もΣ(・□・;)!

後から聞いてみると「意見交換をしていた」・・・と


こんな会社です

少しでも心ひかれましたら、下の画像をクリックしてみてください

では後ほど、リアルでお会いしましょう

まず、会ってみない?3.png
posted by 相原興業 at 11:46| 神奈川 ☔| 宣伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする