
2018年08月01日
暑中お見舞いドライブレコーダー!

2017年12月15日
セルフサービスステーションも続けてもうすぐアップ!
2017年12月14日
車検はディーラー派ですか?
2017年09月25日
車検ステッカー確認されていますか?



2012年10月01日
車検はIT車検が断然お得!!

そうだとしたら・・・とてもラッキーです!!
ハガキをご持参の上、SSで給油の際ご提示いただくだけで
なんと!!
「ボックスティッシュ」と「鳥取飛魚あご入り鰹だし」を差し上げています!
そして・・・なおかつ!!
オイル交換をしていただくと
「ボックスティシュ」3箱も差し上げています!!
ところがこちらには期限がございますので、十分ご注意下さいませ。
交換期限:2012年11月30日(金)
こちらのはがき中を開いていただきますと・・・

車検の金額表が掲載されています!
該当すれば最大10,000円引きで車検をお受けできます!
しかも!!
洗車+室内清掃がサービス
ガソリン・軽油が10円/リットルの割引も!(詳しくはSSでご確認下さい)
SSで車検を受けるというと・・・連想するのは何でしょう?
「陸運局」への持込車検ではないでしょうか?
実は、弊社は「認証工場」のみならず「指定整備工場」も完備しているのです!
SSが前面に出ているので、周知されていなかったのですが・・・。
カーディーラーさんと同じ車検ができるのです!
しかも・・・よくご利用いただくSSで受付させていただきます。
わざわざ「ディーラー」へ足を運ばずとも、いつものSSへ預けるだけです。
是非ご利用くださいませ。
お近くの相原興業出光SSへ、お気軽にご相談下さいませ。
大変混み合ってまいりましたのでSSでの日程調整へ、ご協力お願いいたします。
2012年02月14日
何事も〜賢く選びましょう!
先月の車検にお問い合わせいただきました皆様〜ありがとうございます!
車検について、いろいろと知られていない事があるようです。
今日は、その中でも多くご質問をいただく件について
できる限りわかりやすくご説明していきます。
Q.車検はディーラーでやる方がしっかりできるのでは?
A.ディーラー様でなくても、どこでも同じようにしっかり車検できます。
消費者様にとって、ディーラー様は「ブランド」であるため
「ブランド」に安心と信頼を寄せていらっしゃるのです。
Q.SSで受ける車検は「安い」けれど、陸運局へ運ぶのでは?
A.一般的に「ユーザー車検」と言われますが、陸運局へ運ぶ方法もあります。
弊社の場合「指定整備工場」(小田原市内)を設けているので
陸運局(平塚)へは運ばず、ディーラー様と同じ車検をご提供できます。
Q.なぜそんなに安くできるの?何か省略しているのでは?
A.「安く」するのは、消費者様にSSでの車検をもっと身近に感じていただくためです。
実は、値引をお入れする場合がございますので・・・本当に「薄利」なのです。
一般の車検と内容は全く変わりません。
Q.「法人」は無理ですよね?
A.「法人ご名義」のお車も受付いたします。
車検証の「自家用・事業用の別」欄が「自家用」になっていれば「IT車検」
「事業用」になっていれば「一般車検」
(どの車検に関しましても、すべてSSで受付いたします。)
法人様に多いのですが「Wタイヤ」も「一般車検」となります。
法人様の場合は、「IT車検」か「一般車検」どちらになるかを
お手数ですがご確認いただきますようお願いいたします。
(「IT車検」と「一般車検」は「基本料金」が違いますのでご注意ください。)
Q.立会車検と何が違うの?
A.「立会車検」は、決済のできる方の立会が必須条件。
「法人様」と「外車」はお受けできません。
終わるまでお待ちいただく事、代車無し、その場で現金決済が基本です。
「IT車検」(弊社SS受付車検)は、立会いただく必要はありません。
「個人様」はもちろん「法人様」も「外車」もお受けできます。
お車はSSへお預けいただき、代車・決済方法もご相談に応じます。
(なるべく柔軟に対応しております。)
Q.ポイント値引きをする会社もあるけれど、値引きはある?
A.値引きはございます。(税込)
早期割引(1ケ月前予約) 2,000円引き
代車なし割引 3,000円引き
まいどプラス決済割引 3,000円引き
初回車検割引(新車) 1,000円引き
継続割引(2回目以降) 1,000円引き …全て該当すれば10,000円引き
Q.車検はいつから受けられるの?
A.1ケ月前から受けられます。
例:平成24年3月14日が満了日 → 平成24年2月14日より可能
Q.車検を早く受けると、次回満了日が短縮される?
A.短縮されません。
例:平成24年3月14日が満了日 → 平成24年2月14日に車検受ける
次回満了日 → 平成26年3月14日(2年車検の場合)
Q.車検証を取りにSSへ行かなくてはいけないのでは?
A.新しい車検証は、後日郵送にてお手元に届きます。
特に多かった質問をピックアップしてみました。
車検の基本料金のみならず、オイルやタイヤ、バッテリーなども・・・
案外知られていないようですが〜
SSの方が「最新」で「性能の良い」ものが揃っています!!
そして、価格も「安い」ものが揃っています!!
これは・・・業界の人ならばご理解できる筈です。
消費者様!!どうぞ「ブランド」に安心されずに、いろいろとご検討ください!!
ディーラー、整備工場も「車のプロ」ですが〜
SSも「最新の情報を発信し続ける〜車のプロ」なんです!!
どうぞ賢くご選択ください。
お待ちしております!!
車検証をご準備の上、どうぞお気軽にお問い合わせください☆
セルフリーダー小田原 小田原市浜町1-3-15 0465-22-8195
セルフリーダー鴨宮 小田原市鴨宮336-2 0465-48-4631
アドバンス扇町255 小田原市扇町2-23-8 0465-34-0445
大井 足柄上郡大井町金子1628 0465-83-3330
セルフリーダー風祭 小田原市風祭152 0465-22-0377
2012年01月24日
車検はSSで受けられる〜ご存知でしたか?
在庫があるもの、お取り寄せのもの、メーカーもご選択可能です☆
給油の際に、お気軽にスタッフにお尋ねください☆
お見積もりさせていただきます☆
ということはご存知でしたでしょうか??
今流行の「立ち会い」も不要!!
「自家用」「事業用」なんでもお受けいたしております☆
「車検切れ」もお気軽にご相談ください☆


「IT車検」といいます☆
ちゃんと意味があるんです〜☆
Information Technology → 略して「IT」
そういう意図のある「IT車検」なんです☆
IT車検のマスコットが誕生したのです☆☆☆
Information → インフォ(Info)ちゃん(女の子)
Technology → テック(Tech)くん(男の子)
見つけられるでしょうか?
ご興味わいた方は、HPをのぞいてみてくださいね☆
そして、他社と比較して強いのが「指定整備工場」を完備している事です!
ですので、どうぞ安心してお任せ下さい☆
ディーラーさんと同じ事が〜弊社でできるのです☆
お電話でのお問い合わせも受付中☆
お手元に車検証をご用意の上下記へお電話下さい☆
SL小田原 0465-22-8195
SL鴨宮 0465-48-4631
扇町255 0465-34-0445
大井 0465-83-3330
SL風祭 0465-22-0377